公益事業

登記基準点設置事業

街区基準点などの測量の基準点が設置されていない地域に、日本土地家屋調査士会連合会により、不動産登記法規則第10条第3項に規定する「基本三角点等」として取り扱うことのできるものとして認定された基準点(認定登記基準点)を自主的に設置し、その成果(座標値)を公開しています。

事業実績

年度 実施場所 内容
平成30年度~令和2年度
上野原市上野原地内
2級5点 4級49点
平成29年度
南巨摩郡富士川町長沢・天神中條地内
2級3点 4級29点
平成27年度
南アルプス市野牛島地内
2級5点 3級12点
平成25年度~平成26年度
笛吹市石和町四日市場地内(日の出地区)
2級7点 3級21点
平成24年度
南都留郡富士河口湖町船津地内
1級3点 3級18点
平成23年度
南巨摩郡身延町身延字七面山
1級2点

官公署の建物表題登記実施事業

官公署所有のシンボル的役割を果たす建物を登記し、法務局に建物の物理的現況(建物の所在・種類・構造・床面積及び所有者)を明らかにする手続きを行います。

事業実績

年度 実施場所
令和6年度
西桂町新庁舎 
令和5年度
富士河口湖町  道の駅かつやま
令和4年度
昭和町立図書館
令和3年度
富士川町児童センター
令和2年度
道の駅都留
令和元年度
健康ふれあいセンター「ゆーぷるにらさき」
平成30年度
山梨市給食センター
平成29年度
中央市玉穂障害学習館
平成28年度
多世代交流施設「富楽時(ふらっと)」
平成27年度
富士川町道の駅
平成26年度
甲府市役所本庁舎
平成25年度
北杜市甲斐駒センターせせらぎ
平成24年度
甲州市市民文化会館
平成23年度
水源の郷やまゆりセンター