当会について

ご挨拶

山梨県土地家屋調査士会ホームページへようこそ

山梨県土地家屋調査士会のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 当会は、山梨県内に事務所を開設している約145名の土地家屋調査士(土地家屋調査士法人を含む)で構成されております。「土地家屋調査士法」によって定められた国家資格を有し、不動産(土地・建物)の表示に関する登記及び土地の筆界(境界)を明らかにする業務に必要な土地・建物の調査及び測量を行う専門家の団体です。 山梨県土地家屋調査士会では、土地、建物並びに境界に関する相談会を開催しております。

また、裁判によらず話し合いで境界紛争を解決するための「境界問題相談センター」(相談・調停)を設置しております。そして令和3年4月には法務局、山梨県をはじめ各市町村と境界問題連絡協議会を開設しており、境界問題の情報を共有することで、境界をめぐる紛争の予防に資することを目的としております。 我々は、不動産の表示に関する登記、及び、土地の境界についてのプロフェッショナルとして皆様のサポートをいたしますので、業務のご依頼、ご相談等は最寄りの土地家屋調査士事務所、山梨県土地家屋調査士会へお問い合わせいただければ幸いです。

令和7年5月23日
山梨県土地家屋調査士会会長 渡邉 久雄 

概要

名称
山梨県土地家屋調査士会
事務局
〒400-0043 甲府市国母八丁目13番30号
TEL:055-228-1311 FAX:055-228-1312
会長 渡邉 久雄
会員数
145名(内法人3社)令和7年4月1日現在