 |
土地の表題登記とは |
まだ登記されていない土地について初めて登記することを「土地表題登記」といいます。不動産登記簿の表題部と呼ばれる不動産の現状を表示する欄に、所在、地番、地目、地積が記載されます。 |
|
どんなときに? |
用途廃止した道路や国有地を払い下げしたときに、所有権証明書を添付して取得した者から「土地表題登記」の申請を行います。 |
|
表題登記の流れ |
- 土地家屋調査士に表題登記手続きの依頼(相談)をする。
- 土地家屋調査士が申請する土地に関する資料調査を行う。
- 現地測量をして、隣接者の立会いを行う。
- 土地家屋調査士が法務局(登記所)に土地表題登記の申請する。
- 土地家屋調査士から手続き完了の書類を受け取る。
|
|